レゲエ界の重鎮、kuuboとabechangによるレゲエ・ユニット「jazzy jam dancehall」がいよいよ始動! 小坂忠の名唱で知られる「しらけちまうぜ」をクレイジーケンバンドの横山剣が、はっぴいえんどの名曲「風来坊」をmashがカヴァーするなど、jazzy jam dancehall流解釈によるsoul musicの名曲を、ジャン … 1948年ジャマイカ生まれ。60年代からレゲエ・ミュージックを牽引してきた重鎮。レゲエのアンセムとも言える映画『ハーダー・ゼイ・カム』に主演、レゲエ・ミュージックを広める活動を積極的に行うなど、その功績は計り知れない。 70年代から彼らの活動に触れてきた日本レゲエ界の重鎮、ランキン・タクシー&工藤Big'H'晴康のお2人にその見所を解説していただこう。 READ MORE ――お2人が初めてスライ&ロビーの存在を意識するようになったのはいつごろですか? ャン&oldid=47394831, アップロード (ウィキメディア・コモンズ), ウィキペディアに関するお問い合わせ, クリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンス, 最終更新 2013å¹´4月14日 (日) 01:46 (日時は. このカテゴリには 64 ページが含まれており、そのうち以下の 64 ページを表示しています。 OPEN, 大石始(おおいし・はじめ) 来年で結成20周年を迎える老舗サウンド stereo crava(ステレオクレイバー)に所属し、個人の音楽活動としては30周年を迎える大阪の重鎮 oba-p(オバピー)。創成期から現在まで、日本のレゲエシーンを語る上で常に欠かすことの出来ない存在である彼の軌跡を辿らせてもらった。 エアギタリスト日本一に輝いたおたむ(tam)。紅白歌合戦でのオリラジのパーフェクトヒューマンと共演するなど、じわじわ人気が出てきています。tck(東京シティ競馬)のcmにも抜擢されるなど、徐々に活躍の場を広げていますので、要 … 『44/876』には、ここ日本 ... 大まかな曲を作ったのは、レゲエの重鎮プロデューサー、スティング・インターナショナル。それから、スティングのa&rを務め、今回シャギーと引き合わせたマーティン・キーゼンバウム。 [mixi]旅人食堂 今週7/29(木)日本レゲエ界の重鎮『PAPA U-Gee』ライブ 管理人さま告知失礼します。 元旅人食堂でライブを組んでいたものです。 すでにご存じの方もいるとは思いますが、 今年四月に吉祥寺に独立して『BAOBAB』というお店オープンしました! ストリートアート、レゲエ、映画、ファッション の総合アートプロジェクト始動!日本レゲエ 界の重鎮パパユージと、ニューヨークを拠点 に活動するストリートアーティストの shiro。世界で活躍する2人が故郷・焼津に集 カテゴリ「日本のレゲエ・ミュージシャン」にあるページ. ジャマイカ音楽の歴史に残る数々の名曲を世に送り出してきたリズム隊/プロデューサー・チーム、スライ&ロビー。70年代よりシーンの一線で活躍し続けてきた名シンガー、ジョニー・オズボーン。まさにジャマイカ音楽界のレジェンドによる奇跡の来日公演が実現する。70年代から彼らの活動に触れてきた日本レゲエ界の重鎮、ランキン・タクシー&工藤Big'H'晴康のお2人にその見所を解説していただこう。, 工藤 1979年にカリフォルニアでピーター・トッシュのライヴを観たんですよ。そのときバックをやっていたのがスライ・ダンバー(ドラムス)とロビー・シェイクスピア(ベース)。しかもロビーのベース・アンプの真ん前で観てしまったので、ただただ圧倒されました。それまでレゲエのリズム隊といえば、ボブ・マーリーのバックをやっていたバレット兄弟。そこからいきなりスライ&ロビーのタイトでロックなリズムに触れたものだから、本当に衝撃的だった。, ランキン 70年代からチャンネル・ワンとかバニー・リーの音源で彼らの演奏は耳にしてたと思うんだけど、ナマで体験したのは(スライ&ロビーがバックアップした)84年のブラック・ウフルの来日公演。凄かったね。あまりに強烈でクラクラしました。スライ&ロビーのチームとして意識するようになったのはそれ以降ですね。, ――80年代前半、スライ&ロビーはローリング・ストーンズやボブ・ディラン、グレイス・ジョーンズなど非レゲエ・アーティストの作品にも数多く関わりますね。, ランキン リズムがレゲエじゃなくても、なぜかスラロビがやるとレゲエに聴こえる。そのセンスそのものがレゲエで培われたものなのかもしれませんね。, 工藤 彼らはどんなパターンを演奏しても全部レゲエに聴こえるんですね。スライのプレイは手数が多いほうですけど、それに合わせるロビーも結構弾くほうなんです。(ボブ・マーリーのバックを務めたベーシスト)アストン"ファミリーマン"バレットは間を活かしながら弾いていく<抜き>のベーシストですけど、ロビーはどんどん弾いていく。, ランキン 昔、みんなでよく話してましたよ。スライが引っ張ってるのか?ロビーが引っ張ってるのか?って。, ――90年代頭に入ってからのスライ&ロビーは<Bam Bam>のような打ち込みのダンスホール・トラックも量産していきます。, 工藤 決定的だったのはスライがAKAIのサンプラーを使い出したことですよね。でも、彼は実際に自分が叩けるリズム・パターンしか作らない。技術的には革新的な打ち込みの時代が始まるわけですけど、音源を聞くと<やっぱりレゲエだな>と思わされるわけです。, ランキン 90年代のスラロビはスティクリ(スティーリー&クリーヴィ)といい勝負してたよね。スティクリがいい仕事を連発してたから、悔しかったんじゃないかな(笑)。, ――2000年代以降になると、UKのシンガーであるビティ・マクリーンだったり、モンティ・アレキサンダーやアーネスト・ラングリンといった重鎮たちと共にたびたび来日公演を行います。, 工藤 この5、6年ぐらいスライがまた生ドラムを叩き始めたんですよね。それが嬉しい。この前Blue Noteで約30年ぶりにスライのプレイを至近距離で観たんですけど、昔と変わっていなくてびっくりしましたね。いまだに音が大きいし、抜けがいい。, ランキン 身体も動かなくなってきてるはずだけど......私とほぼ同い年なんですよ(笑)。私たちはあの人たちからレゲエを学んだようなものですから。<やりすぎないけど、やるときはやる>っていうレゲエの美学を。, 工藤 そういえばね、大昔にとあるジャズのドラマーの方とスライ&ロビーのことを話したことがあって。その方は<スライのプレイのどこがおもしろいかっていうと、ジャストのタイム感だ>と言うんですよ。スネアにせよ何にせよ、ピッタリのタイミング、ヘタしたら少し前ノメリに入ってくる。ジャズのドラマーからしてみると、そこがものすごく面白いんですって。ジャズは間とかタメを大事にする音楽じゃないですか。でも、スライは小気味いいぐらいジャストで入ってくる。<これは俺には叩けない>と言ってましたね。, 工藤 ジョニー・オズボーンはダンスホールの親分でしたね。ただ、ラスタのルーツの歌も歌えばラヴソングも歌うし、サウンドボーイの歌も歌う。なんでも歌えるんですよ。, ランキン 典型的なダンスホール・シンガーだよね。オリジナル。70年代から歌ってたけど、80年代のジャミーズ以降で爆発した人ですね。声に存在感がある人です。, ――スライ&ロビーとジョニー・オズボーンの組み合わせってちょっと意外ですよね。あんまり一緒にやってるイメージがないというか。, 工藤 まずはまっさらな気持ちで観てほしいですね。先入観なく、フラットな状態でおもしろさを感じてほしい。今回はしかもジョニー・オズボーンというトンでもないシンガーと一緒ですからね。, ランキン 演奏が歌を盛り上げるのか、歌が演奏を盛り上げるのか。ベースが引っ張るのか、ドラムが引っ張るのか。そういう緊張感ある駆け引きを楽しみたいですね。, 工藤 人間国宝みたいな人たちが揃って、どういう駆け引きを見せてくれるのか。本当に楽しみですよね。, RANKIN TAXI そして、ロシアからもう一曲。ブラーヴォはロシアの音楽シーンの重鎮で、まだソビエト連邦だった時代から活躍している重鎮。ロカビリーやロックンロールといったオールディーズ風味が特徴だが、しっかりとレゲエも取り入れている。 http://rankintaxi.com/, 工藤BigH晴康(くどう・BigH・はるやす) sat.,sun.& holiday 3:30pm-11:00pm, 取材は工藤BigH晴康のお店<新宿OPEN>にて。それぞれ思い入れの深いレコードを持参し、話しは大いに盛り上がった。, SLY & ROBBIE and THE TAXI GANG featuring JOHNNY OSBOURNE. 横浜レゲエ祭出演や 焼津の町づくり親善大使に選ばれる等活動の幅も広く台湾、フィリピンツアーをきっかけに今後アジア進出へ向けて活動中! 誰もが認める日本レゲエ界の重鎮! Profile – English PAPA U-Gee is one of the most respected reggae artists from Japan. 住所 : 東京都港区南青山6-3-16 日本のレゲエシーンを代表するベーシスト小粥鐵人、シンガーソングライター/ ギタリストの小村豊、ジャンルレスに活躍するドラマー西原つばさのトリオ、レギュラーズの1stアルバムからの7インチカットニューレーベル「やまんタイム」から … ジャネット・ケイ以降のレゲエブームと相まって日本でもこの曲はfmを中心に大ヒット。 その『クール・ランニング』にも参加し注目を浴びたジャマイカ発のダイアナ・キングは新しいレゲエの女王として日本のシーンにむかえられようとしてい … doberman infinity、後輩グループから横浜レゲエシーンの重鎮まで 1万人熱狂主催フェス 編集部 19年07月16日07時00分 読了時間:約5分 レゲエ界の重鎮。1948年、ジャマイカのセントキャサリン生まれ。15歳から歌い始め、68年にファーストアルバムを発表。71年に映画「ザ・ハーダー・ゼイ・カム」に出演し、日本でも大ヒット。 日本レゲエ・シーンの重鎮が放つ20作目のフル・アルバム。制作陣にHOME GROWNやBAGDAD CAFE THE trench townのリズム隊が参加するほか、韻踏合組 … 歴代のレゲエの名曲ランキングです。人気の名盤や有名曲など、洋楽レゲエのオールタイムベスト(世界史上最高)のトップ10。動画(Youtube)へのリンク付き。ジャマイカのエンタメサイト「ジャマイカンズ・ドットコム」が選出。 日本有数のサウンド・システムを誇るレゲエ・クラブ=新宿OPENの"校長"。レゲエ評論家、アーティスト、DJとして、すでに35年以上のキャリアを持つ。K.B.B.(工藤ブラザーズ・バンド)のVo.&G.としても活躍中。 mon.-fri. 5:00pm-翌0:00am, ec、工藤 big 'h' 晴康、藤川毅の御三方がリー・ペリーを語る。 空港で日本にやってくる外国人に取材を行うテレビ東京の人気番組「youは何しに日本へ?」の2015年11月16日の放送内で、番組スタッフが取材したのがジャマイカのマンチェスター生まれのレゲエ・ミュージシャン、マカラフィンだった。 レゲエ界の重鎮 ... また、liquid loftでは18時からスペシャル・トーク・セッションが開催。日本のレゲエ・シーンの生き証人、石井志津男 a.k.a. 旅と祭りの編集プロダクション「B.O.N」ライター/エディター。著書や編著書は「関東ラガマフィン」「大韓ロック探訪記」「GLOCAL BEATS」など多数。2015年には日本の祭に関する単著も刊行予定。, 電話 : 03-5485-0088 日本レゲエ・シーンの重鎮が放つ20作目のフル・アルバム。制作陣にHOME GROWNやBAGDAD CAFE THE trench townのリズム隊が参加するほか、韻踏合組合のメンバーが客演。豪華メンツとともにブレない姿勢を示した一枚だ。(CDジャーナル データベースより) レゲエカヴァー特集!hip hop、r&b、soul, pops etc..のレゲエ・カヴァーが大人気の日本で、また1つそんなカヴァー曲を愛してやまない方にオススメのミック … シラチャーロッカーズのwinさんに続き、一昨日はタイ・レゲエ、ダブ界の重鎮、 T-boneのVo.Ga-piさんがprince fattyさんとお弁当買いに来… レゲエ界の重鎮。1948年、ジャマイカのセントキャサリン生まれ。15歳から歌い始め、68年にファーストアルバムを発表。71年に映画「ザ・ハーダー・ゼイ・カム」に出演し、日本でも大ヒット。 レゲエ・ムーヴメントの牽引役であり、60歳を迎えた今も現役で活躍。日本のレゲエ・シーンを刺激し続ける、ジャパニーズ・レゲエ界のオリジネーター。1984年からレゲエDJとして活動し始め、そのレゲエに対するアプローチは、真摯かつユーモアに溢れているが、ときに過激でもあり、まさにレベル・ミュージックの体現者としての一面も持ち合わせている逸材。 24×7 records inc. レゲエ・レーベル / プロダクションでvpレコード / グリースリーヴス / ビッグ・シップ等の海外レゲエ・レーベルの日本正規代理店 日本のヒップホップ特集が組まれた他、ブッダブランドやdj krushがゲスト出演。 MTV Jams ( MTVジャパン ) Gパラダイス ・RAVE2001 (1998年4月 - 2000年9月、テレビ東京) 2001年1月2日にもスペシャル版が放送された。 送料無料! 。バビロン・愛欲の予言★【中古】vhs!未dvd化!レゲエ界の重鎮マキシ・プリースト★が出演&熱唱!ギリシャ産のeroと妄想塗れのカオティック・ストレンジワールド!全編無機質なレゲエとオペラが鳴り響く中、退廃的な戯れのループ。変態愛好家にお勧めしたい珍品! 日本最大規模のレゲエ・フェスといえば、もちろん<横浜レゲエ祭>だろう。'95年に始まった時の会場は、横浜の老舗ライヴハウス“club24”。 レゲエ初心者からレゲエが大好きなファンまで、誰もが楽しめるレゲエ100%の番組です。 ジャマイカだけではなく、日本、アジア、ヨーロッパ、オーストラリアなどのアーティストもピックアップしてお届けします。